日々雑感

→★るんとフィギュアスケート



00/02/29
今回の観戦記、わたしが筆が走る(キーを打つ指が走る?)って心持ちではないので、もちょっと待っててもらえると嬉しいなぁ(^^;。。。なんかね、落ち着いちゃってるの。なんでかなあ。

ところで。
わたしが大阪で泣いたり笑ったりしている時、オフィスではWin95を使ってたマシンを98に変えるということをやっていたのだが。

こういう出だしは大概そうです。わたしが常時使用していたマシンもそれに該当し、尚且つ、いっっちばん古いタイプの機種で。。。(よくそれでdata entry & arrange なんてやってたよ^^;)

はい、結果、今日も動いてません。対策として、まずWin95を入れ、さらに98にアップグレード、というプロセスで起動させようとしているのだが、その98upgrade版のCDをまだもらえていないので。。。

うーん、いつ復活できるやら、それまでわたしは流浪の民。あいてるPCでお仕事するしかないのねん(T_T)。
ここで言っちゃうと、オフィスではWinだけどMacのほうが好き。家でもそう。でもあにさま曰くは「非合理的」。家庭内乱もとい、家庭内LANも、いまのままでは殆ど意味が無い。。。いやそれはわかるんだけどさぁ。



00/02/28
はぁ〜。
へとへとになって昨夜深夜に帰宅。
いやはや中身の濃い二日間だった。。。

追って観戦記も書くつもりなので(また大いに偏ってると思うけど^^;)、ごめんなさい、 今日はこのへんで。。。

武史くんの気合いと、これからまだまだ伸びつづける「過渡期」にいるということを、改めて感じた大会でした。
あんど、エルヴィス兄さん、やっぱすごいわ。。。



00/02/25
(気分としては昨日の)夜中に、女子SPとペアFSを観る。
う〜ん、女子の充実は嬉しいのだけど、ペアファンは。。。これは怒るだろうなぁ。。。さすがにわたしも愕然としたもん。予測してたこととはいえ。。。

でもね、仕方ないとは思うのよね。決定的に時間枠が足りないんだもの。その中で、なんとか多くのニーズに答えようとするテレビ局の姿勢、わたしは評価してあげたいと思う。去年と比べてごらんよ、物事なんてそうそう一足飛びに進歩なんてできやしないんだから、これはすごい飛躍だと思ったんだけどな。
でも、それは理屈。好きな人には、期待してて裏切られた時は。。。

でも意見はどんどん言っていいよね。嬉しいことに、門戸をひらいてくれてるんだもの。
ただ文句だけじゃ無くて、反響と建設的な意見が多くとどけば、きっとまた次に考えてくれる。っていうか、欲するモノが多ければ、そっちへ流れるのがTVに代表される媒体というもの。
もともとTV放送って、地上波はタダなんだよ。こっちは享受するだけ、お金も出してないの。だからその・・・以下略。将来、CSにかなり移行するんじゃないかなという思いも有り。。。

つーとこで、今日も放送の始まりなんですが。。。

きゃーーーーーーっ、うわっ、ちょっと、ちょっと美栄ちゃん!!
素敵素敵、かっこいいっ! 唯一ノーミスじゃない!?

そういえば全日本のときも、最終滑走だった彼女のフリー演技に感動したっけ。
そりゃ表現力はまだまだジュニアかもしれないけど、あの高いジャンプは、今の女子の中にあってほんと素晴らしいと思いました。
ああ〜ん、生で、この目で観たかったわ!

中野友加里ちゃんといい、山田コーチのもとで練習してる女の子は、もう生き生きしてて、さすがみどりちゃんの後輩って気がするなぁ。
あんど、武史くんの14歳シニアデビュー・全日本優勝・World13位って、改めてすごいんだと思った。美栄ちゃんも千里ちやんも、17歳。武史くんが4CCで優勝した歳。。。う。うわー!

さあて、明日は早いんだが。。。このまま、女子を観てしまうな、これは。
それも良し、だわ。

明日の早朝、大阪に向けて旅立ちます。



00/02/24
今までずっとずっとどうしようかなーーーと思ってたんだけど。

ついに実行! ぴっち買い替えちゃったもんね〜(何かと思えば^^;)

わりと初期に液晶がいかれてしまい、それでも不安定ながらなんとか使って来たんだけど。何より側面に有るダイヤルがめちゃ使いやすくて、他のに変えたくなかったんだよぅ(これは某社が特許とやらをとってしまい、以後わたしの使ってるものの新機種には、機能がなくなってしまったのだった)。

しかししかし、福岡ではまさに当日表示がぐしゃぐしゃになってわたしを焦らせ(いやまじで心臓が凍った)、しかもつながりが悪い(昔のだからしょうがないんだけど)。
とどめについこの間水に落としてしまい、もう駄目だと思ったら翌日復活。
でもでも、大阪に行くのよ、みんなに会うのよ、速報もぜったい入れたいわ〜!
。。。ってんで、ここへきてあっけなく、交換に踏み切ってしまった。
だって大阪プールで入らなかったら困るんだもの(^^;。

おお、今度のはすごい、家の中で入るわ(前のは圏外だった)。
ついでにリブちゃんのバッテリーも新調。今度はばっちり充電できるぞ。
よおっし、準備万端だぁ。武史くん、待っててねぇ(笑)。

ちなみに、番号は変わって無いから、みんな安心してね。メールの設定までは追い付かなかったけど。



00/02/23
みっみっみっ、見逃したっ!!

ニュース23に武史くん映ってたんだって〜!!
あーんあーん、しまったぁ。
いつもなら、大会のある日のニュースはしっかりチェックするはずなのにぃ。
く、くぅ〜。。。うっうっうっ。
練習で quad きっれ〜いに決めてたって。4+3のコンビまであったんだって!?
ひ〜〜〜ん。。。

気を取り直して、深夜ペアSPの放送を観る。
ずいぶん放送の仕方にも気をつかってくれてるように感じる。
お願いです。これからも、フィギュアをしっかり扱ってくださいね。

番組はじめ、ちょこっと武史くんの練習風景が映った。
あああ、いつもながら、彼の稽古着にはくらっくらさせられますわ(^^;。くぅ〜ん。



00/02/20
夜中の一時に出発して、日帰りスキー。
ったく、「浮気はおしまい」とついこの間言ったハズが。。。

御近所の酒屋のおにいちゃんが、半日お休みをもらったので一緒に行きましょう〜、と誘ってくれたのがそもそもの始まり。
ぜひ一度行きたかったし、ファンスキーが思いのほか楽しいことがわかったので、よしそれじゃあ! と。
お昼には引き上げなくちゃ、というんでちょうどいいかな〜。

と、思っていたら(大概そういう展開よね^^;)。
「夕方までおっけーでーーす♪」。
はずんでるんるんのお兄ちゃん。体力ありあまり気味のうちのあにさま。
ひ〜〜〜、やわやわなわたしは半日でじゅうぶんだよぉ〜。。。

一時出発、三時半着。尾瀬磐倉スキー場。
それにしても何なのー、この車の数は。真夜中だよ!? あとからあとから、虫のように車はわいて出てくる。

偶然、共通の友人一行も来ているところに会い、夜中の車中で宴会が始まる。
「リフト何時から?」「五時半」「あ〜、じゃもうすぐですネ〜」
ね、寝ないのか、きみたちは!!?
ま、これは冗談だったのだけど(実は冗談でない人間が一人居たことが後刻判明^^;。それは・・・酒屋のお兄ちゃん。おまけに彼は帰ってからシゴトが残っている。。。超人)。

結局。七時半から二時半過ぎまで滑って(昼寝も少ししたよ)、わたしらは引き上げ。夕方まで目一杯居たら、とんでもない渋滞にはまってしまう。
そして、この選択は正しかった・・・良かった。。。

しかし、はぁ〜〜〜〜〜へとへと。
しばらくココが滞ってたのも、そのせいよ(苦笑)。今週末までには復活するぞぉ〜。
なんたって、4CC。武ちゃんはもう大阪に来ているのだから!



00/02/19
今日は友人宅で水餃子&たこ焼きパーティ。
何故この組み合わせなのかはわたしにも?餃子ったって、ただ包むんじゃ無いのよ、皮からつくるのよ。

もともとあにさまの高校時代の御友人&その奥方さまほか。
この面々は、男性陣もくるくると積極的に働いてくれる方々ばっかりなので、ありがたい&とっても楽しいです。
料理作りに携わらない人間は、お子ちゃまのお相手にまわる(^^)。しかしちいちゃい子というのは、なんでこうも危険な遊びが好きなのか。。。

をっと。語弊の無いように(笑)。
ほとんど天井にぶつかりそうなくらい「ぶ〜〜〜ん」と振り回されてみたり、ぐるんぐるんされたり。
きゃっきゃ言って喜んでます(^^;。ぶ、ぶつけないでねえぇ・・・と、こちらは少々、汗。

さてさて、たこ焼き。くるくる丸めるのとかは男の子のほうが上手だったりして。
ちゃんとお出汁をまぜて粉からつくって、たこたっぷり、ぷっくり美味しい。
(後で気付いたのたが、卵を入れ忘れていた・・・でもうまかったの♪)

肝心の餃子、お味はオーソドックスな肉、+キムチ入り、そして蝦&帆立という三種・豪華版!! 皮が薄かった、という点以外はとぉっても美味で◎。(但しその薄い皮ゆえ、最後のほうではやぶけて渾然一体となってしまった分も。。。^^;)

美味しかったから気にしなぁ〜い。



00/02/18
オフィスのぶっ壊れラジカセ。通勤のお伴のMDプレイヤーを試しにコードで繋いでみたら、ちゃあんと音が出ることがわかった(当たり前だって)。ただし、イヤホン&リモコンを繋ぐところにコードをさすので、今何曲目を演奏しているのかはわからない(^^;。
とりあえず、早速そのまま「古事記」をかけちゃえ〜っと。


音源が置いてあるのはわたしの真後ろの窓際。かなり音を絞っておけば、そんなにみんなの気にはならないはず。
なんとなく機嫌よくシゴトをすすめていると。。。突然拍手の音が。

はっっ。し、しまった!
見た目にはさりげなく、ココロは大いに焦って椅子をすべらせ、停止ボタンを押す。
実は、MDのあまったところに全日本やら何やらのTV放送を録音し、それを聞きつつ臨場感にひたる、ということをやっていたので。。。(だって通勤途中、本も読めなかったりするんだもん。曲のつなぎもあるし)

幸い、ウチのオフィスの人たちは、わたしが冬になるとねじがはずれることを、とても好意的に理解してくれている。しかしいくらなんでも、シゴトの真っ最中に『・・・続いていよいよ、注目の本田武史の登場です!』などどアナウンスを流してたら、どんなに鷹揚な人にもあきれられてしまうだろう。。

とりあえず、なんとか、間に合った(ふう^_^;)。
その後はちょっと自粛して、普通にカセットかけてましたよ。
それにしたって、「火の鳥」とか「くるみ割り人形」だったりするんだけど(^^;。
だって、彼女の趣味が。。。(昨日の記述参照のコト)



00/02/17
オフィスのラジカセが壊れた。。。
かなりガタはきていたのだが、とうとうまったくラジオが入らなくなってしまった。漫然と聞いてたラジオだけど、こうなるとちょっと寂しい。

相当の年代物ではあって、スイッチはがっしゃんと押すタイプ。カセットはダブルだけどリバース機能は無く、そもそも最後まで終わっても自然にスイッチは切れない。“かっかっかっかっかっ”とちょっといや〜な音をひっそりとたてながら、誰かが切ってくれるのを待っている・・・そんな、奴だったんでね、これはもう寿命なんだと思うんだけど。

「テープいっぱい持って来ましたよ〜」と若い子が15個ぐらいカセットを鞄から出してきた。あらそれはありがとう〜と、タイトルを見ると「は、へぇっ? こ、こういうのが趣味だったの??」い、意外・・・。
バリっバリのクラシック、そしてバレエ音楽。それもかなり重ための。
「どんなのがいいのかわかんなくて〜。授業中に聴く用につくったテープ持って来ちゃったの〜」
へ? じゅぎょうちゅう??「えー、だってウォークマンてそのためにあるんじゃないんですかー?(にっこり)」

き、きみは授業中、先生の話のかわりに、これらを聴いていたワケね(^^;。
いやはや、ジャニーズとかモー娘とかヒロミ・ゴーなんかじゃなくて、ほんとに良かったっちゃ良かったんだけど。

それにしたって朝っぱらからマーラーやチャイコフスキーの交響楽をバックにデータ入力、っつーのもかなりのものがあるわ。
そんでもって極め付け。かっ、カルミナ・ブラーナ〜!!\(;^^)/
こ、これはキツイ、キツすぎる。

結局、一番無難そうな、ジャズ・サックスの音楽をかけることにして、一同なんとか落ち着く。
お、ひそかにボレロなんてのもあるよ〜、、、(これは夕方さりげなくかけた^^;)

うーんうーん、これはやっぱり「古事記」など持ってっても許されるだろうか。
バイオリンコンチェルトに至っては何ら問題はあるまい。。。

と、思ったりもしてるんだけどねー。
なんにせよ、わざわざカセットに落とさなきゃいけない、つーのがネックだ。
だいたい、生テープを買うところから始めなきゃ。。。うーんうーん、カセットテープって、今いくらだ?

・・・いまだ実行に移せず。

そんなコト言ってる間に、機材を買い替えたほうが早そうなのだが・・・社長、おっけーしてくれないかなぁ。
インターFMが恋しいよぅ。



00/02/14
わーいわーい、筋肉つう〜(T_T)。
翌日出るのは良いことだ。。。って、これ、いつの分?(爆)

今回はじめて“Fun Ski”(100センチ以下の短いスキー)を履いてみたんだけど、これがこれがもう!!
あにさまが去年から履いていて、人の間を縫うように駆け抜けていく様がまるでスピードスケーターのようで格好ええなぁと思ってて、でも自分が履いたら危険すぎるんじゃないかと二の足を踏んでたんだけどね。思い切って履いてみたら。

いっや〜、自由で軽快なこと、もう今まで体験したことがないくらい! 緩斜面を足で漕いで駆け抜けるその爽快感、その心持ちが何でかって、きっと理由がわかってる。

たぶん氷上をスケートで滑っていくって、こんな風なんじゃないかなぁ〜。きっとおんなじ感じだと思うの。
氷の上では立つことから必死にやらないといけない(なっ、ナサケナイ--;)わたしが、スケートの楽しさをまがりなりにも体験した瞬間。

もともと殆ど使って無かったんだからストックなくったって全然平気、安定感と思ってた長い板は、逆に振り回されて制御できなくなる可能性が大きかったんだ(上手な人はもちろん違うよ〜、あくまでわたしレベルの話…)いざとなってもブレーキかけられない、と思ってたけど、下手なブレーキになるものなんてわたしにはかえって危険で要らないのかも。つーか、危なかったら単にハの字でストップすれば良いのだわ(二の字、とは言わないでおく^^;)。

スキーにはスキーならではの楽しさが本当にあって、でもそれをなかなか体感しきれてなかったんだろうな、わたしは。もちろん、それはそれで楽しかったのだけど、さらに積極的に進もうという思いはあまり起こってこなかった。
「この急斜面を今度こそ!」とか「あのこぶこぶを絶対クリアしてやる」とか、いまいち思い切れなかったわけで。
そりゃ、続けてもある程度から先は進歩止まっちゃうわ。

いやでも、ファンスキーは、上手くなりたいと思った。エッジに乗ってすーーーっと滑っていく心持ち、その爽快感を(スケートと)同じように体験してしまったのだから−−−。あぁあぁもぅ、長いスキーは履けないかも。。。

「浮気はおしまい」なんて言った舌の根も乾かぬウチに、また1、2度行ってしまいそうな気配が。あうあうあう(--;。



00/02/13
本日夜23時半過ぎ、自宅に戻ってまいりました。
渋滞回避の為、かなり遅くに向こうを出て来たのが功を奏したようで、途中ひっかかったのは長野からのラインとの合流地点のみ。それもちゃんと走ってたから、それほどストレスにはならなかった。よしよし、今度からこれで行こう。

さすがに今日は「一列車ごとに人が減る」そんな状態だった。
夕方、だんだん吹雪き出して来て、そんな中なんとゲレンデでは『雪上結婚式』なるものが!!
一番下の平板なコースが半分仕切られ、ロッジの前には雪で作った大きなケーキ。

たまたまスタート地点まで滑り降りて来たところへ、到着したのはウエディングドレスでブーケを持った花嫁さんとモーニングの花婿さん。わわわ、と見ると足もとはしっかりファンスキーを履いてる。うわーうわー、それで滑るんだー。スキーが好きなカップルなんだね、でなきゃこんなとこで式なんて挙げないよ〜〜。

吹雪の中でも、逆におもしろがってるカップルならいいな、と立ち止まって準備を見る。あ、ちゃんと通行止め地帯のすぐ上だからコースを邪魔してはいないのよ。
揃いのウェアのスキー場スタッフが、末広がりのフォーメーションを組んで、段取りを確認している。
「おめでとうございま〜す!」と声をかけると、ふたりとも振り向いてにっこり笑ってほんとに嬉しそう。でも、寒そうだぁ・・・。

やがて式が始まり、スタッフに囲まれたふたりは手をつないでゆっくり滑り降りていった。地元のスキー場を結ぶミニFMラジオ局が、この模様を中継している。下では御両親が待っていて、誓いの言葉や雪のケーキに入刀等々。。。

いやはや、めっったに見れないものを見せていただきました。
披露宴はまた後日、ということでわずか30分ほどの式でしたが。
偶然にも参列(!?)させていただいた御縁、彼等の幸せをお祈り致します。



00/02/12
昨日=吹雪・本日=晴。
「一年中で一番混む日」と叔母が言った通り、おまけに今日は珍しくも冬晴れで、ゲレンデはなかなかに混んでいた。
だけどピーク時よりはかなり少ないそうで、聞けば年々スキー客は減っているという。新幹線・高速道路が多岐に伸びて、利用者の選択肢も増えていったのが大きな理由のひとつだとは思うけれど。ふと、スケートリンクに思いを馳せる。

叔母の家の前に、近年どかんとできたリゾートマンション&ホテル及び直結のスキー場。夜、「あ、今日はさすがにたくさん灯がついているね、あれがオーナーズホテル、こっちがリゾートホテルであっちがマンション。あの最上階はいわゆる億ション」灯のついてない部屋も、もちろんいくつもある。

上京して以来、ぷっつりスキーとは縁のなかった10数年。その間にスキーは一大ブームを迎え、そして落ち着いて・・・今は。
すっかり様変わりした街並を歩くにつけ、この後どうなるんだろうなぁぁ、とふと思ったり。

裏路地の昔懐かしい風情の看板など見つけると、なんとはなしに泣き笑いのような顔になり。そういえば、昨夏にはあった射的場、なくなってたなぁ。たまたまかな?



00/02/10
明日からまたスキーに行ってしまうので。。。(ちょっと治るとすぐこれかい^^;)
メールくださった方には、ごめんなさいっ、お返事月曜日になってしまうかも。。。

怪我しないように、慎重にいってきます。大切な試合の前ですもの。
って、をぃをぃをぃ(^^;。あんたねぇ〜〜〜!!ってお思いになった方、お叱りのメールも受け付けております(ひーーん)。
ごめんなさぁい、これで今季の浮気(スキー)はおしまい。あとはスケートに専念するわっ!!
ほんのちょっとだけ、許してくださいまし。



00/02/09
今日はいろいろ嬉しいことがいくつかあったのだけど。。。
そのうちのひとつを御紹介(^^)。

えっへっへ。
シゴトから帰って来たら、アメリカから荷物が!
以前注文しておいた、フィギュアのビデオ。あまりの早さに驚く。でも、嬉しい〜♪

うっふっふ。なんだと思う?
多分当たらないよ〜。
答え。1981年のWorldのビデオでしたっ。

男子のSP・FSと、エキシビション。
はい、この年は五十嵐文男さんが、4位になった年でした!
20年近くも前なので画質・音質ともにか〜なり良くない。でもそれは最初から書いてあったし、それよりなにより観たかったのよ〜。

現在から比べると、とおっても優雅に見える。というか、進行のテンポもゆったり。
スコアのアナウンスの仕方だって、今は5.5なら「ファイブ・ファイブ」って言うけど、昔は「ファイブ・ポイント・ファイブ」って言ってたんだから。これは記憶にあった。読み方もゆっくりだし。
その得点を映したり映さなかったり、っていうのがいかにもアバウトで、なんかアメリカ(^^;。

いや〜それにしても、何より五十嵐さん目当てで(あとハミルトンとね)買ったのだけど、その前にぶっとんだ。ああぁっ、無良さんっ!!

そうかこの年は五十嵐さんと無良さん、ふたり出てたんだ。
んでもって無良さんの使ってる音楽、SPもFSも宇宙戦艦ヤマトぢゃないか〜(感涙)。そうだっけそうだっけ、有名な話だったっけ?
なんかもう、泣きそうになりながら観入る。

当時は今みたいに華奢なタイプの選手ってあまりいなくて、けっこう皆さんガッチリ型。衣装も。。。おいといて(笑)。音楽の編集の仕方も。。。あああ、おいといて!! さすがにそのへんは、今は男子も洗練されましたね。格段に。

採点基準も順位の付け方も現在とは違うのだけれど、やっぱり規定があったせいかなぁ、上位選手はスケーティングが皆きれいに思える。
そりゃトリプルアクセルも四回転も無いけど、シングルジャンプやスピンにも、いろいろ工夫がされてたりして、面白い。
片手上げの着氷とかって、当たり前にあったのね。

そして五十嵐さん〜(はぁと)<これこれヾ(^^;。
う〜ん、やっぱり美しい・・・そしてダイナミック。スピードも速い!
そうそう、ステップが物凄く見事で踊ってる踊ってる、さすが“ミスター・ディスコ”と言われただけあるわ(笑)。ジャンプいくつ跳んだの〜?  当時、種類や数の規定はあったんだっけ?

SPもFSもスタンディングオベィションをもらってる。笑顔だ。
規定で何位だったんだろ? SP2位でFSは確か3位? それで総合4位なのだから。。。惜しかったなぁ。
バレエジャンプの美しさは出色!!

出てくる面々が今や大御所のプロ選手やらコーチやらで、改めて感動しました。
あと、確実に技術も芸術性も進歩しているんだなぁと。
スケーティングそのものに関してはいろいろ思ったこともあるけど、今でもきれいな選手はきれいだしね(そう思ったら、現在の武史くんはきれいだ・・・。贔屓目ではないと思うんだけどなー)。

はは、今日はなんかひとりよがりのことばっかり書いちゃいました。
ごめん、でも嬉しかったので。
それにしてもスコット・ハミルトンはすごい。とにかく速かった、って記憶はあるけど、それにしたって速い〜、ステップもスピンも早送りみたいだよ〜(笑)。
「ちょっと落ち着けよ!(笑)」っていう五十嵐さんの著書の中のお言葉、しっかり再認識! でした(わはは^^;)



00/02/08
ついに浮上! まだ咳と鼻がくるしいのは残ってるけど、もうだいじょうぶ。
ねじふせた! って感じだなぁ(笑)。
声に響かなかったんで良かった。熱も出なかったし(なんでだろう?)

今回、あにさんたちの泊まった民宿の話を聞いたのだけど。
わかさぎ釣りなんかもさせてくれるところらしく、夕御飯には粉のついたわかさぎが一人7匹ずつ並べられており、それを食卓上のコンロで自分で揚げて食べた! のだと。おまけにそこの御主人が、たぶん御自分も一杯やって気分良いんだろうな、って風情で「これはサービス」と、お銚子を一人一本ずつ出してくれて、一緒に話などしてたんだと! さらに翌朝、「餅搗きしませんかぁ?」と、もうすでに臼と杵、蒸した餅米が準備されており、皆で搗いたそのつきたてのお餅が朝御飯だったんだと!! お雑煮とか、おろし醤油とか、いろいろ、いろいろ。

くぁ〜〜〜〜〜っ!!!
う、うらやましいじゃありませんかぁ(T_T)。
えーんえーん、なんだって風邪なんてひいちゃったんだろー。ううう、ぐっすん。
おまけに民宿だけど温泉だったって言うし。
はあぁ、つくづく健康第一だわぁ。



00/02/06
寝てます。
とにかく、寝てます。

夜、あにさま御帰還。少し浮上。
熱が出てないのがありがたい。



00/02/05
か。風邪ひきました。。。
とうとう、つーかついに、というか。
熱はないんだけどねー。咽と咳、鼻がくるしい。
こいつは長引くらしいので、くらくらしてます。

この土日もスキーのはずだったのに。昨晩遅く、泣く泣くあにさまをお見送り。
でも確かに行かなくて良かった。ちょっとやばいもんなぁ、この状態。。。
思わず、ファイナルは観てしまいましたが。でも、録画で。
起きてはじめのうちは「あ、けっこうもういいじゃん」て感じなんだけどねー、一時間くらい起きてると、相当しんどくなってくる。

もうもうそろそろ限界だぁ。寝よ寝よ。

よ、四大陸までには元気になるぞぉ。



00/02/02
家に帰ったら、何故かどっっさりと通信販売のカタログが届けられていた。
オフィスでDMつくってたこととはまったく関係ないのだけど。これを整えた人たちの苦労をしばし思う。。。機械包装かもしれないけどねー(^^;。

無尽蔵に増えていく本・ビデオ・CD等をなんとかすっきり片付けたいと、収納用品の類いをいろいろ探していたところだったので、ちょうどいいかも。これ見て研究しよっと。

文庫本だけびっしり入るスライド式の書棚とか、新書版とビデオが同居できるやつとか、意外にないのよねぇ〜。
CDとビデオの数センチの幅差が、あにさまにはとてつもなく無駄に思えるらしい。
あと、高さの揃ってない本たちをどう入れるか・・・。

今あるものがきちんと納まるだけじゃ、駄目なんだもんね。
これから必ず増えるであろうものたちの居場所もつくっとかないと。。。なんたって今季だけでもまだ、四大陸もWorldも控えてるわ(笑)。

と、カタログを見つつGSシリーズの録画を環境ビデオに・・・できるわきゃないわぁ。しっかり見入っちゃって、進みやしませんわ(^^;。

八戸国体の2000Mリレーの決勝、宮城県チームは7位だったようです。
フィギュア部門は制覇じゃない!? 土台(土壌)があるって、すごいことだね、やっぱり。



2000/02/01
タイヘンな一日だった。
今年の春〜夏にかけてちょっと関わるキャンペーンがあるのだが、その事前アンケートDMなるものの作成・印刷・セット・封入・ポスティング・・・を、な・ぜ・か? うちのオフィスでやることになってしまい。その数2000件。

大したことないと言われるかもしれないが、そもそもうちはDM会社ではないのだ。
セット・封入からはオフィス内のスタッフ全員がかかりきり。全員といっても10人もいない。

一、封筒に宛名ラベルを貼り◆二、3枚の紙を重ねて4つ折り(印刷された名前を封筒と確認する)◆三、返信用封筒と粗品を合わせ◆四、封筒に入れて封をし◆五、さらにその上からシールを貼る。。。

結果・午後まるまる潰れた。そして、まだ終わっていない。。。

真新しい紙は掌の水分を吸い取るのでがさがさになり、また紙の端で手を切ると、草で切ったみたいに痛い。その間トイレ以外は座りっぱなし(ま、これはいつものコトでも有るけど)。頭をまるで使わない単純作業は、実はことのほか疲れる。

DM請負専門の会社もあるくらいだもの、大変な作業だよ。それでもどうにかこうにか半分以上は終わったと思う。。。今日やるはずだった通常業務は明日以降へ延び延び。とっとと終わらせて追い付きたい。
それにしても「送料別納」のスタンプ押し、なんてのが無くて良かった(^^;;。


ところで。 八戸国体だけれど、宮城県チームがスピードスケートの2000Mリレーの決勝に進み、明日、浩史さんも滑走するとのこと。
遠くカナダからちょっとスライドして、青森方面へも愛と応援の念を送りましょう(^^)


バックナンバー
2000年01月
1999年12月