日々雑感

→★るんとフィギュアスケート



07/31
いやはやほんとに暑いです〜。

明後日から帰省の予定なんだけど、故郷・長岡はなんと39度もあるとか。(気温だよ)
毎年のこととはいえ・・・くぁ〜。

“冬は寒くて雪が降り、夏はフェーン現象で関東よりも暑い”ということを、周囲の人々はなかなか理解してくれない。これは上京当初からずうーっと言ってるんだが・・・場所が変わればまた一から説明し直し。
「海なんて入れるの?」入れますっ!!! 都内よりよっぽどあづいんですっ!!!(^^;;

新潟県に住めたら、日本全国どこへ行ったって住めるわい。
というのは大袈裟としても。
『日本の四季』をこれほど顕著に体験させてくれる地域もそうそう無かろうて。

とか、言って、好きなんだけどね。
朝晩は涼しいよ。よほど盛夏だったら別だけど・・・。



07/30
免許をとって以来、初めて車を運転した。。。

こ、こ、こあかったよぉ〜!!
久々、ってのもあるんだけど、何よりやっぱり実際の道路は怖い。
オートマだから楽なはずなんだけど、教習車とは車幅も違うし何と言うか、その。
ぜんぜん余裕なかった・・・。

んでもって、さらに。
この世のどんな教習所でもまずお目にかかれないだろう、おっそろしく厳しくておっかない指導員(?)が隣に乗っていたので。。。
うううう。わたしだって早く慣れて何処へでも乗って行きたいんだけどさぁ。

「とりあえず、渋滞中に前の車の後を追って走ることができることはわかった」by 彼の指導員=言わずと知れたあにさん。。。
いいよ、当分高速道路の渋滞要員で。ううう。

実際、自分の運転がどんなに危険かは、自分がよぉ〜く知っている。周りが見れない、的確な注意や判断ができない。要は余裕が全然無い。
と同時に、皆様なんであれで平気で道路走ってるんだ。。。。
知識が入った分、余計ほかの車が怖くなった。

帰省したら、さらに危険の無い郊外で練習しようかなぁ。。。



07/29
すみません、ご心配おかけしました。もう大丈夫ですo(^-^)o。

夕方、練馬の知人の家へ。
彼の家はマンションの9階で、豊島園の花火がベランダからよく見える。
みんなで何か持ちより宴会+花火観賞という素敵な企画。
はりきるあにさんは「花火だからたこ焼きだ!」(?)と、キャベツをカッターで刻み、紅しょうがにてんかすに・・・全て整え、たこ焼き板持参でれっつごー。

広めのベランダから、豊島園がすぐ近くに見えて、花火もほぼ真正面。
短い時間だったけど、今年の花火初め! って感じでよかった。
同じ方向、遥か遠くのほうでもやはり花火をあげていて、時折丸く開くのが見えたりしてた。あれはどこの花火大会だろう?

8月の2日3日には、日本一!(と信じて疑わない^^)故郷・長岡の花火大会に行くんだもんね。盆には帰らず祭りに帰るふとどきもの。

同じマンションに住んでいるのであろう、ちっちゃい男の子がおばあちゃんと一緒に観に来てて(通路の端っこがベランダの端っこに隣接してる。柵ごしにおしゃべりしたり遊んだり^^)、あがるたんびに「どーん!」「ばーん!」と叫んではしゃぐはしゃぐ。
最初、女の子かと間違ったくらい、可愛い坊やでした。
髪が長いからよけいそう見えたんだよぅ〜。
聞けばパパとママはパーマ屋さん、とか。そうか、それでロン毛そのようなヘアスタイルなのね(^^;。

言われてみれば、遊び方なんかしっかり男の子だった。「スイッチ・オン!」とか言って柵をつかんで立ったり座ったり、とか。

しかしわたしは、元気のいい素直な男の子が好きだなぁ。。。
はっ。これって問題発言!??(爆)



07/28
えーん、書くんじゃなかった。ていうか、のっけちゃうんじゃなかった。
今となっては恥ずかしくって消してしまいたい↓昨日の文章。
なんだってこんなところでかっこつけてんだろ。

違うの違うの、言いたかったのはこんなことじゃなくって。こんな、上から構えて見てるんじゃなくって。
ただ、ただ、ただ哀しかった。ただ、哀しかった・・・。

100人以上の人の命が、一瞬にして消えてしまった。
そこには、その人の数だけ、心があったのに。思いがあったのに。
たとえば、楽しい、休暇の始まりだった。憧れの、すっごく早い飛行機に乗れた。そんな、いくつもの人の思いが、そこにあったのに。

消えてしまうのは、あっという間。
あまりに重たくって、あまりに軽くって、わたしなんてなんの関係も無いのに、哀しくて涙が止まらなくて、、、

何か、書かなきゃ。書いておかなきゃって、心だけは走って頭がついていかない。
そんな悪あがきの結果が、昨日の文章。
ぜんぜん、自分の文じゃないな。。。大上段にかっこつけちゃって。これはここ最近の傾向かもしれない。。


“筆が走る”っていうのは、何か“その”すぐそばに自分の心があって、そのとき素で感じたほとばしる思いをひたすら思いのままに走らせていくってこと(少なくとも、わたしに関しては、そんな感じ)で。
ここは、そういった思いを書きとめておく場のつもりだったはず。。。

素直に、なろうっと。
それを思い出しただけでも、昨日(まで)の醜態(苦笑)は、ただ無駄ではなかった、って思ってもいいのかな。。。



07/27
やはり書かねばならないだろうか。
衝撃が強すぎて、逆に今までニュース検索もまともにやる気になれなかった。
仏、コンコルドの墜落事故。

子供の頃、その名前を聞いた。男の子なら夢中になって絵本のページをめくったかもしれない。
夢の、超音速旅客機。

いろんな思いが錯綜した。
でもわたしは航空機マニアでもないし専門家でもない。
ここではただ、犠牲になられた方々のご冥福を、心から祈るのみである。



07/26
買おうとおもってた本が出たはずなので、本屋さんへ。
文庫の新刊コーナーへいそいそと近づいて・・・無い。無い無い、無い!
うそぉ、発売日は昨日だよ。他の新刊は並んでいるのに。

適当な一冊を手にとって、帯の確認。確かに今月の新刊になってる。
ええー、何、まさか売り切れってこと!?? んな莫迦な。
いくらなんでも一日でそれは無い。入荷しないってほどのマイナーさでもないはず。

そういえば、以前にも発売がちょっと後にずれこんだってことがあったっけか。いいや、ほんとに見つからなかったら、店員さんに聞こう。。。

とりあえず、付近の本屋を軒並み梯子。
都心部の、そこそこ大きめの本屋さんをまわってるのに、なんで無いんだろう〜。
しかも、同じ作者の昔の本が、新刊に混じって平積みになってるとは。やはり売り切れで、とりあえずの対策に並べてあるんだろうか。それにしたって無くなるほどじゃないと思うんだけどなーーー。わたしが思ってるより、はるかに人気が有るのかしら(失礼?)。

うろうろした挙句、数軒目にてようやく発見! あーよかった、延期じゃなかった。
ってことは、やはり前の書店では一日で在庫切れってことなんかなぁ・・・。

ま、考えても仕方が無く、とりあえず手に入ったのだから良し。
これから楽しみにゆっくりと読も。
とりあえず、シゴト終わらせて、っと。

新しい本を開くときはいつもドキドキ。
終わるのがもったいなくって、切れ切れにゆっくりにしてしまうのと、とにかく先に進みたくって、斜め読みでもすっ飛ばしてしまいたくなるのと、二種類の場合がある。
今日のこれは、前者だな。

ついつい、途中で置いては、他のことをしてみたり。
思わず、武史くんのビデオにまで手を出してしまった。何故だか観たくなってしまったのだ。これがちょっとやそっとじゃ終わるはずが無く。。。

結果。まだ読み終わってません。
だけど、懐かしい武史くんに会えて幸せ幸せ(ったく・・・)。
「あーっ、良し! いいぞ、行け!」
ひとりビデオの前でこぶしを握る夜でありました。はは。



07/25
朝、残りの原稿を受け取る。
今回は4色のページが多いので、文字数は少なめだ。これは早めに終われるかな。
来月末には店頭に並ぶ予定。

夜は沖縄料理を食べよう! の会・第2回。
場所は高円寺。予想通り、待ち合わせ時間に到着したのはわたしだけだった。あ、あと発起人の子と(彼女は今日はたまたまこの辺りでシゴトだったとか)。
いっそがしくて時間の読めない職場は仕方が無い。

最終的には15人くらいになった。
誰かが到着するたびに当然新しくオーダー、ついつい便乗で頼んでしまうため、もうどれが誰の頼んだものだかわからない。
一体全体、トータルでは何人前くらいの料理が来たんだろ。それがまたきちんと無くなるのだから・・・育ち盛りの高校生かい、君らは(笑)。

「今、禁酒中なの」とある女性の言。
「えーっ、○○さんがっ!?」「うそぅ」「願掛け?」「ついに医者に止められたのか・・・」「ちがーうって、ただ、なんとなく」

一瞬の空白。

「無理は身体に良くないよ!!」

一斉に禁酒を止めにかかる周囲(^^;;。
なだめる、諭す、飲んでいたジュースのコップに泡盛を注ぎ足す、メニューを目の前に置く、慌てて他の者に告げに行く、ひたすら呆然とする。。。

「この間、朝四時まで騒いだときは!?」「え、うん素面」
彼女はそれができるんである(その場にわたしはいなかったわよ、念のため(^^;)。

伊達や酔狂で禁酒(いや、彼女がそうってわけじゃないんだけど)。
ううーん、できるもんならやってみたい・・・(爆)。



07/24
ふと思い立って、庭の草むしりをやる。
梅雨から炎天下の夏になるまで放っときっぱなしだったので、なんとも盛大な生えっぷり。

私的には別に雑草がはびこっててもそれはそれで良いじゃないの(^^;と思ったりするのだけれど、さすがに美しくガーデニングをされているお隣さんに申し訳なくなってきたので。。。

長袖長ズボンで首にはタオル、両手に軍手、麦藁帽子。ついでにどうせ汗をかくならとサウナパンツまで履いて(^^;、いざ出陣(出陣、って気分なのだ本当に。だってすごいんだもん)。
こんなマンションの小さな庭によくぞここまで、というくらい、多種類の草。
いったい何処から種が飛んでくるのか、今まで見たこともないようなモノまで、わしわし生えてるぅ〜。もともとは芝生だったんだぞ(一応面影は残ってる/笑)。

隅から無心に抜きつづけて2時間ほど。汗びっしょりになる頃、ようやく体裁が整ったかな?
「お手入れ」には程遠いけど、とりあえず見られるようにはなったはず。
ここ数日の暑さにやられたのか、庭を席巻してどうしようもなかったカタバミが、すっかり赤茶けて枯れていた。こいつはラッキ〜♪(どうせまたすぐに生えるんだろうけどな・・・)

運動にもなって良かった良かった。。。が、しかし。ひとつだけ。
あれだけがっちりガードしていたのに、唯一無防備だった“顔”に、律儀にも蚊がお食事に来ていたのだった。。。。

うえーん。ほっぺにぷちっと赤い跡。
日焼けには気をつけたつもりだったのに、虫除けまでは気がつかなかったよぉ。。。



07/23
呑み屋のマスターがノートパソコンを買った。
実は昨日、買いに行くのにお付き合いしたのだが。

お店の経理関係の管理をパソコンでやりたいと言っていたので、あにさまが入力画面をつくっている。といってもカンタンに、Excelで。
今日、その雛型を持っていったら、さっそくひろげてキータッチの練習をしていた(^^)。
「なんかまだ全然わかんないんですけど」。だいじょぶです。すぐに慣れます!
教室なんて行かなくって平気平気、だって行ったこと無いもん・・・。

・・・とか言っていたら、他のお客さんたちがやってきた。
「おっ、マスター買ったの? 教えてやる!(ゲームの仕方^^;)」
しばらく話題になりそう。

お店のホームページをつくる、って約束してたんだった。そろそろ現実に考えなきゃ。
どんなふうにしようかな〜。
やらなきゃならないコトは他にもあるのだが。ついつい楽しいことからやりたくなってしまいますな(^^;。




07/22
ラーメン屋さんにおいてあったスポーツ新聞。
『ジャンプ陣に試練の夏』。
コラムの見出し。

そうだ。原田さんとかって、雪印だったんだ。。。
例の事件から、今夏の競技はすべて自粛とか。。。直接の関係は無いのに、気の毒で言葉がない。
ただでさえルールが変わって、調整が大変な中で。

企業としての責任って、そこまで響くもんなのか。
少し違うが、営業不振でスポーツ部門が切り捨てられることも、今に始まったことではない。
なんだかなぁ。。。。

また、なんでここ立て続けに食品関係のずさんな管理、という事実がぽこぽこ出てくるんだろう。イモ弦式でもあるまいに。
今日も某メーカーで何か発覚したらしい。
おいおい、どうなっちゃってんだよ、って感じ。今までも、実はいくらでもあったんだけど、隠してきてたってことなんかなぁ。

はあぁ。ため息でることが多すぎる、このところ。



07/21
午後3時半すぎ、あにさま無事成田空港に到着。
「成田まで車で迎えに・・・」「そんな無謀なことは嫌だ!」。。。ってんで、日暮里まで電車でお迎えに行く。
免許とってからまだ一度も乗っていないのに、いきなり都内横断は嫌だ。怖すぎる(^^;。

美味い魚が食べたいというので、夜はいつもの呑み屋さんへ。
少量の美味しいお刺身と焼き魚、やっと帰ってきた気分になったかと聞いたら「いや、スカイライナーの中でのビールといかくんで・・・」はは(^^;;。

「アメリカの土地の料理はまぁ・・・こんなもんか・・・って感じだったけど、韓国料理やアフガニスタン料理は美味かった」。
カンファレンスには各国から集まってきてて、韓国や中国の人たちと食事に行ったりとかしたんだそうだ。
やっぱりアジアの人といると、顔見てるだけでなんかほっとするとか。
そうだろうなー。わかる気がする。

何にせよ「アメリカはでかい」だ、そうである。
土地もだだっ広いし、ハンバーガーもジーマの瓶も・・・っていやそれだけじゃなくて、いろんな意味で、ね。



07/19
夕方、友人が電話で「急ぎの仕事があるんだけど」というので、打ち合わせに行く。
本をつくってるところと仕事をしてて、その原稿のテキストおこしだそうだ。

事務所でひとととおりの説明を聞く、ラフのレイアウトを渡されて、なんかこの感じ懐かしいよぉ。しかし、文字原稿はまだ無く、ラフから直接おこすことになる。
「どれくらいかかりそうですか」うーん、一番時間かかるのは、文字の解読だろうな(^^;。

こちらが口にする前に、先方から言ってきた「解読が一番厄介ですよね(笑)」。はは、ばれた^^;??
以前、写植屋に居たことがあると言ったら、「じゃぁ〜大丈夫だ!」そ、そですかね。「いろんな文字を見てるってのは強いんですよ」。ま、確かに。
前後の文脈から文字を確定する、というコトについてはかなり鍛えられている。ハズ。

納期は明日か明後日、しかも明後日には追加が来る。といってもそれで終わりらしいのだけど。
おお、予想よりも超特急。
始めてみないとわからないけど、できない量じゃないでしょう。
期限つきでどさっと仕事を渡されると、なんだか妙に燃えてしまうタチなのだ。

そういえばこれが本業だった頃って、当たり前のように夜の10時11時過ぎまでオフィスで仕事してたりしたなぁ。締め切り間際の切羽詰った時期は(暇なときはとことん暇である^^;)。

あそこにいたみんな、どうしてるかな。

なんだか、ちょっとだけ昔に戻ったような、そんな時間。かたかたかた。



07/17
海の向こうのあにさまは、なんとか元気なようである。

何にしても、便利な世の中になりました。
だいたいの時間さえ決めておけば、メッセンジャーで(文字でだけど)リアルタイムに話ができる。
現地のプロバイダにつなぐわけだから、市内通話で済むしね。
どうせ仕事の準備で必要なんだから、はじっこにちっちゃく会話の画面があっても、ま、良いでしょう(^^;。
これが国際電話だったりすると・・・タイヘンなことになるわけで。

はー、しかし、車が一単位の社会、というのは本当らしい。
とにかく車に乗れないと話にならない。ドライブスルーってのもごくごく自然な感覚から生まれた産物なのだと実感したとか。
(あ、ミッションで免許とっててよかった・・・オートマ限定だと国際免許が取れないんだそうだ)

とにかく、意志がないと、何にもできないところ。遊ぶにしても仕事にしても。
だけど、意志をもって働きかければ、何かしらがかえってくるかもしれない。
そんなところで。

何をみつけて帰ってくるんだろうな。しかしとりあえず、本番は、明日からなのだ。現地は今まだ日曜日。



07/16
今世紀最後の皆既月食。
夜、母から電話があり、忘れてた〜、と慌てて外へ。

このときは雲が多くて観られなかったのだが、ちょこちょこ夜空を覗いていると!

うわー。。。。。

すごい。オレンジ色。
いま、地球の影がすっぽりとお月様にうつってるところ。


時折雲に隠れながら、またゆっくりと月がもとに戻っていく。
なんていうか・・・。
とても神聖なものを観ているような気がした。

きっともっと空気のきれいなところだったら、星がすばらしく良く見えるだろうな。月が暗くなっているときは。
すっかり元に戻った月は、煌煌の満月。



07/15
本日、あにさまはサンノゼ・シリコンバレーに旅立った。
日本との時差はなんと16時間(サマータイムだからね)。こちらの昼過ぎは、向こうの前日の夜。
移動だけでもかなりの時間だ。無事に行って帰って来れますように。

それと並行して、オフシーズン喝入れ企画・武史くん三昧の一日。
みんなで集まって、とことんスケートのビデオを観よう! ということで、会場は我が家。これは出張が現実になる前から決まっていた。
お昼過ぎにあにさまをお見送りし、本格的にビデオ観賞開始。

皆で持ち寄ったビデオを、にぎやかに観るのはとっても楽しい。何より、みんな武史ファンっていうのが最高(^^)。
日ごろの鬱積(?)を晴らしつつ、延々と画面を見つづけた幸せな数時間だった。

我が家からは、秘蔵中の秘蔵、'81 Worldより、踊る“ミスター・ディスコ”五十嵐文男氏のエキシビションでの演技を(SPもFSもすごかったんだけどね〜)。
「い、五十嵐さんが腰をふってる・・・(^^;」「こんなに踊れる人だったのねー!」うふー、そうなのよん♪

夜中、寝る準備をしつつ「あにさん、まだ空の上だなぁ・・・」。
遠い遠いアメリカ。はたして今、何を思っているのだろ。



07/14
サンシャインのパスポートセンターまで、先週申請したパスポートを取りに行く。
明日からあにさんがアメリカ出張。いきなり決まったもんでマジで焦ったが、ギリギリ間に合ってよかった。。。はぁ〜。

本屋で「NHKラジオ講座 基礎英語1」のテキストを買う。本日発売の8月号。
武史くんのインタビューが掲載されると聞いていたので。
しかし、NHKの、どの講座なのかは曖昧だったため、並んでいるテキストをかたっぱしからめくる、というコトをやってしまった(^^;。本屋さん、ごめんなさい。

それによると、本田選手流英語の勉強法は「とにかく聞きまくる」ことだとか。
う〜、さもありなん。
日々英語シャワーの中に放り込まれたら、そりゃ覚えるようになるわなぁ。 そして「英語はともだちを増やしてくれる」。
確かに。実践式、の武史くんでありました。

よぉーし、そしたら明日からあにさま頑張って来〜い、と言いたいところだが。
日常会話とビジネスカンファレンスじゃ、求められるレベルがじぇんじぇん違うぢゃないのよ(汗)。
ひー。お願い。無事に帰ってきて(T_T)。

ちうわけで、明日から一週間ほど、さびしー一人暮しなんであった。
何やって過ごすかのぅ。



07/12
我が家の蚊取りはぶたちゃんです。
いや、中身はノーマットなんだが。

何故だかやたらと刺されやすいので、さすがに今年は買うぞぉ〜! と、固く決心して売り場に行ったらば、スタンダードのケースに並んで、愛らしくも懐かしいフォルムのブタちゃんケースが。。。

迷わずわたしはブタちゃんを手に取っていた。お値段はスタンダードのより若干高めなんだけど。数百円でこんな楽しさを買えるなら、それは価値有る割高よん(^^)。

だけどここで疑問。
なんで、蚊取りの入れ物はブタなんだろう??

夏の風物詩。よくイラストにも描かれてるけど、実物を見たことは、無い。
誰か、理由を知らない?

家にはぐるぐるの昔ながらの蚊取り線香もある。さすがに家の中ではもう炊けないが(あの香りが家中にしみついちゃうんだよね)、よく外で遊ぶときに使ってる。
花火のときなんか、火もつけられて一石二鳥よ(そういうもんか!?)



07/10
昨日、今日と区の体育館に泳ぎに行った。
いい加減、運動不足を激しく実感しているので。。。
さすがに日曜の昨日はめちゃ混みだったが、今日は比較的すいている。


すっかり忘れているクロールの練習をしてみる。息継ぎが。。。こんなに難しかったっけか!? 単に間を忘れてるだけだよね。
続けていたら、じきに思い出すだろう。

終わった後、どうも耳に水が入ってるような気がする。いっくら片足で“とんとんっ”てやっても出てこないんだけど。
こんな簡単に入っちゃうもんだっけか?

久々のプールは、思い出すことが一杯あった。
(なんかまだ頭の中で反響しているような・・・気のせいかな?)



07/09
神宮球場へ、阪神VSヤクルト戦を観に行く。
野球観戦は久しぶり。
そこら中に虎マークのはっぴを着た方々が気合を入れてる3塁側、阪神サイドの今日は内野席。

わたしはとくに阪神ファンというわけではないのだが。。。12球団のなかで、といったらどうしても阪神に傾いてしまう(^^;。
田舎で同じ町内だった、年の近い某選手が阪神で活躍してた、ってこともあるんだけど。

強いて言えば「阪神ファンのファン」かもしれない(笑)。
とにかく楽しいんだもの〜。
あのエネルギーはどっから来るんだろう。驚異的。
だいたい今日だって、神宮はそもそもヤクルトのホームグラウンドなのに、3塁側のほうが、はるかにお客が入ってる(^^;。

チケットをとってくれた友達も元来阪神ファンではなく(彼はダイエーファンだった)、何かといえば「なんでわざわざ負けるのを観にくるんだろう?」と言うくせに、六甲颪はもちろんのこと、各選手の個人応援歌や振り付けまで覚えているのだ。
わたしゃそんなものがあることすら知らなかったよ(^^;。

後ろの席に座ってた親子連れ、小さい男の子が初めて観にきたらしく、大興奮で応援している。
お父さん曰く「この子別の球団のファンなんですけどねぇ。ここにきたらいきなり阪神ファンになっちゃって」。どこが好きだったの? との問いに、「巨人!」をぃ(^^;

隣の席のばりばり関西弁のおにいちゃんらに「そういう大胆なことは、なかなかできる奴はおらんぞ^^」と笑われながらかわいがってもらってた。
実際、やんちゃそうで可愛い子だった。<これヾ(^^;

試合は、というと、なんとなんと、これが勝ってしまったのだ! 阪神が。
7点のうち、6点がホームランという何とも大味な試合ではあったが(^^;、しかし数少ない(笑)勝ち試合に居合わせたのだから、ラッキーでっしょう。
まるで優勝したかのような大騒ぎ、上半身裸のファンがグラウンドに飛び込んでとりおさえられてる(だから阪神戦は楽しい・・・!?^^;)。

実は今日で3回目だったのだが、そのうち2回は阪神の勝ち試合。
勝率をシビアにみれば、これって確率的にけっこうスゴイと思うんだけど!?

追記・ついさっき、某ページ某コーナーに神宮球場の話が書き込まれてて驚いた。
あれはわたしじゃありませんカラネ(^^)。



07/08
高校時代の友達が家に来て、今日は「とことん飲もう会」(笑)。
田舎の友達が送ってくれた蔵元限定酒四号瓶を2本も抱えてきてくれた。
「まだあるんだけどねー」・・・(^^;。いったい何本送ってきたんだろう。。。

かなり夜遅くまで、なんだかんだとおしゃべり。

当時の仲間も、それぞれ実にさまざまな人生を歩んでいたりするので。
一晩で語り尽くせるものでもないけど。
またみんなで集まりたいなぁ。
(わたしの帰省するタイミングがずれてるんで、なかなか会えないってコトもあるんだが・・・うーん)




07/07
完璧に寝不足。
しかし、なんとか予定時刻に起きて支度。まったく久々にラッシュの電車に乗る。
ウチから一番行きやすい、江東の試験場。駅からすぐで、助かった(^^;
流れ作業に乗って、受付、視力検査、学科試験、合格発表。
さらさらと時間が流れていく。

合格発表は、教室の黒板の上にある細い電光掲示板で、受験番号がつつーと流れていく。
思わず新幹線の電子ニュースを連想(^^;。どこでもそうなのかしらん。
わたしの受験番号は・・・。

あった、やった、合格だぁ〜(^^)!
思わずココロでガッツポーズ(笑)。思えば長い道のりだった・・・。
(んでもって、高価な身分証明書になった・・・/爆)

若葉色の帯の免許証。
ちゃんと“普通車”ってなってる〜(えへえへ)。
写真写りはどうでもよいのだ、とにかくこれが初めてわたしがとった、いわゆる“免許”と呼んでよいモノなのだから!


ところで。
今日は七夕なのだけど、夕方から大雨が降ってきました。
織姫さんと彦さんは、かささぎの羽を渡って、無事に会うことができたかしら?
明日は台風が来るという。



07/06
良い機会だと、このページの構成もいろいろと整理する。
リンクを全部修正したら、か〜なり手間がかかってしまった。だけどほっとけない性分なのよぅ(T_T)。

Winにした時点で、いきなり壁紙が無効になってしまったページがいくつか。
な、なんで!??
半ベソかきながら修正。でも今のうちにやっておかないとー。
絶対後でタイヘンになるもんね。根性だ、根性。。。

夕方、久々に教習所に行って学科の勉強。
明日、試験を受けに行くつもりなので。。。

午前中に受けてしまうためには、09時05分までに試験場に行って受付をすまさねばならない。
いつもより早起きしないと間に合わない〜・・・と、言いつつ、なぜか夜更かしするはめに。なんでなのぉ〜。<自業自得(^^;



07/05
結局、コードを引っこ抜いては繋ぎ替え、ということを何度かやってしまった。
どうしてこう、一度にできないかね。<自分

八丈島の写真、さっそくwebにアップされている。
早いなぁ。ほかの人の撮った写真も、あにさまが持ち帰ってくる。
うーん、やっぱり shape up の必要性大有りだわね(^^;。。。
体重はともかく、筋肉を呼び戻さねば。すべからく重力に素直になりすぎているわ(爆)。

少なくとも、たるんでるところを引き締めることはできるはず。
いっちょ、本気でやりますかぁ!(と言いつつ、腰が重いのが悪い癖・・・。危機感もてよ、もっと)

夏はまだまだ続くもんねぇ・・・とかいってるうちに秋になって、シーズン始まるといいんだけどな。



07/04
家のわたしのマシンを、Mac から Win に替える。
ああ、とうとう。。。

思えば、組んでもらってからしばらく日が過ぎている。
「放っておいたらそれだけ毎日価値が下がるんだからね」うう、ごもっとも。

とにかく必要なデータをテキストにおとして移行する。うーん、もっと効率良い方法がありそうなもんだが。。。ま、処分しちゃうわけではないし、必要だったらすぐ繋ぎ変えて拾ってくればいいんだわ。

そんなこんなで一日つぶれる。
しかし、どーもこの文字が慣れないんだよね。。。 オフィスで使っていたとはいえ。うーむ(今日は唸ってばっかりね)。



07/03
いい加減、まだ疲れている。
まるで時差ボケにでもなっているよう。

眠れる時間はひたすら寝る。
社会復帰が怪しい。。。



07/02
朝09時05分発の飛行機で戻って来た。
フェリーではほぼ半日かかるのに、飛行機じゃあっという間だ。10時には羽田に着いている。

まぁ、昼過ぎに家に戻れるというのは考えてみればありがたい。
これが夜に戻って来て、さぁ明日からまたシゴトだ、なんつーとえらいことになる。
(去年はそれをやった・・・往復船。いやー、しんどかった^^;)

しかし今回も自覚している以上に疲れているらしく。。。いくら昼寝をしても寝足りない感じ。

はー、でも良かったなー。
また、行こっと。



2000/07/01
朝、6時に目が覚めたので、ホテルのお風呂に行ってみる。ほかの皆さんはまだお休み中。
シーズン前なので民宿もまだ。なのでツアーでホテルにしたのだ。
といっても和室に布団を敷き詰め、ちょっと修学旅行状態。

大浴場、しかし温泉では無くバスク◯ンっぽいのが残念。
ま、温泉は外にいっぱいあるしね。
サウナがついていたので入ってみたが、朝一では身体に負担だったかしらん。
ちょーっとだるくなってしまってあわてて外に出る。

午前中は山に登った。
かなり濃いガスがかかっていて、あたり一面乳白色。展望台に登っても、ミルク色のもやに包まれるだけ。ほんとはここから海のひろがりが一望できるのに。。。

しかし、こんな体験も日常ではまず味わえない。これもまた良し(結局わたしは、旅に出れば、会うこと何でも良しにするらしい)。

細かい霧のつぶが見える。今、雲の中にいるってこと?
短髪のIくんは、毛先にびっしりと水滴をぶらさげている。
じんわりと、Tシャツが湿ってくる。

牛さん2頭発見。そうだ、ここは牧場だった。あんまりけぶってて朝早いから、いないと思ってた。
顔をつきあわせるようにして、口を動かしている。あ、飲み込んだ。反芻してる。
1頭は、耳に“ジジコ”の名札。「それじゃこっちは“ババオ”か?」んな莫迦な(^^;。
少し離れて子牛も1頭。


“八丈島のきょん”と言って、びくっと反応する人はお歳が知れる(笑)。
実際“きょん”とは何ぞや? ほんまに八丈島に居るんか??
居るんです。

空港近くの植物園(入場無料)。
一角に動物を集めているところがある。そこに彼の“きょん”は居た。
小型の、鹿のような姿。バンビちゃんのようなお顔、お目めがつぶら。でも良く見るとちっちゃい牙があったり角みたいなのが生えてたり。
体の大きさに比べて脚が異様に細い。妙なバランスだ。

「う〜ん、これが“きょん”か〜」同行者、カメラばしゃばしゃ。

わたしは側のおりの中の、孔雀から目が離せない。
雌雄2羽ずつつがいで居て、雄のほうがさっきから羽をざわざわと震わせている。
ばささ、、、ばさ、、ばささ、、、ばさばさばさばさばさばさばさ・・・・。
「ひらいた〜〜〜!!」

なんであんな色が自然に出るのか。
羽の付け根が舞台の緞帳のよう。錯覚をおこしそうな、質感と色彩。
裏側がまた実に精巧にできてる感じ。はぁ、自然の神秘。。。

いつまでたっても羽を降ろさない。時折羽を震わせるのは、威嚇しているのか。
ひょっとして、わたしに? ごめんねごめんね、なんにもしないからぁ。。。
慌てておりの前から離れる。そっと振り返ると、まだ羽をひろげていた。

一旦ホテルに戻り、ダイビングに行ってるあにさんを待ちつつプールに入ってみる。
昨日、掃除して水を入れてた。案の定、冷たいぃ! ハイシーズンには賑わうんだろうなぁ。ちょっとリゾートごっこなど(・・・って、一応リゾートホテルなんだけどさ^^;)

明日葉を練り混んだお蕎麦を食べて、午後はまた海!
同じ海岸は、昨日とはうって変わって、すっかり海水浴場の様相を呈している。
今日は土曜日、今朝の船でたくさん人がおりたのか。地元の中高生も多そう。しっかし、お天気良いねぇ。

水中で使えるように、デジカメのカバー(というのか?)を買ったので、一所懸命潜ってるあにさまを撮ろうとする。しかし水滴があったのか、曇ってしまって・・・ううう。残念。

堤防の上でカメラをいじっていたら、側でずっと日向ぼっこしていた外人さんが興味深げに近寄って来て、なんだかんだと話し掛けて来た。
「それはいったい何だ?」から始まって、まぁ話の長いこと長いこと。
あ、あんまり細かいことを言わないでくれぇ〜、と一瞬びびった。が。

今回の同行者達の頼もしいこと。日常、シゴトでがしがし英語使うような人たちがほとんどだったんだ(TOEIC 900点台なんつー強者まで(^_^;)。
一番レベルの低いのがわたし(それもかなりケタが違う^^;)。

イギリス人で、オーストラリアからこっちへ来たらしい(不思議な旅程ではある)。
「オーストリアに行くなら友人がいるから、そこへ行けば良い。住所を教えるぞ」
い、いや今そう言われても(^^;。

海から上がって、温泉で汗を流し、日没の瞬間を見て。。。
島焼酎を飲みながらの最後の夜。「花火花火〜」とはしゃぐNさん。

ホテルの前まで戻って来たら、太鼓の音が聞こえる。
海側の空き地で「八丈太鼓」の練習中。和太鼓好きの血が騒ぐ。
わーい、と駆け寄って見ていたら「叩く?」とばちをわたされる。「毎週土曜日はここでやってるから」

片側でリズムのベースをとってもらい、思いきり叩く。
八丈太鼓に決まった節は無く、すべて演奏者のアドリブ。自由に好きに叩いていいんだそうだ。
だんだんテンポが早くなる、うわー気持ちいい!!
地元の人と、こんな即興セッションができるなんて。

終わった後名刺を渡される。「写真、ホームページに載せますから」。
ありゃ、こんなところにまで。

花火の後、部屋で飲みながらデジカメスライドショー。
テレビにつないで、昨日今日と撮った写真を見る。こんなことできちゃうんだもんなあ。
楽しかった島も今日でおしまい。
明日は本土に戻ります。


バックナンバー
2000年01月02月03月04月05月06月
1999年12月