−日々雑感−

武史くん徹底応援企画!

→★るんって?


08/29
スケーティング・クリニック@アクアリンクちば。
武史先生の指導振りを、そっと垣間見してきました。

掲示板に既に書きましたが、あっちは流れてしまうのでこちらにも同じことを残しておきます。

「本日(もう昨日だ)、アクアリンクちば まで行ってきました。
武史くん、立派な先生ぶりでしたよ!

とても落ち着いていて、なんだか教え慣れているような印象を受けたのですが、考えてみたら、Mariposaでは小さい子供たちを教えたりもしていたのですよね。
インストラクターの講習も受けていますし、そりゃあ、堂に入っているはずだわ、と。

前半、パイロンでリンクを半分に仕切って、片側サーシャ先生、片側で武史先生がそれぞれ20人ずつくらいかな? 子供たちの指導をしました。
後半はリンク全体を使って、エレナ先生&アンドレ先生が、割と上級クラスの子供たちにステップなどを教えていました。
それに加えて、鈴木誠一くんとか! 薄田隆哉さんとか! きゃーです、きゃー。

今日、武史くんが受け持った子供たちは、この中では多分中級くらいのクラスなのかな?
クロススケーティングから始めて、シングルジャンプあたりまで。

とにかく、武史くんのやってみせる基本姿勢、基礎のスケーティング姿の美しいこと!
きゅうっとカーブを描くだけで、とんっと上に跳び上がって降りてみせるだけで、惚れ惚れするほど美しいのです。ぴんと伸びたフリーレッグや背筋のライン…メロメロだー(笑)。
「良くない見本」にまで、見惚れてしまいました(笑。ああ、まさに自分だーとか思いつつ^^;)。
上方の観覧席から見ていても、伝えたいことがわかりやすい教え方じゃないかと思いましたよ。

武史くんの持っているスケートの“財産”って、ものすごく大きい……と、改めて感じました。
今後、こういう機会がもっと増えて、多くの子供たちがそれに触れられるようになればよいのにと、心から思います」



18時までは一般営業だったので、早めに行って私たちも滑ったのですが、後で少し話せたときに「さっき滑ってませんでした?」と聞かれ…………げげっ!
あ、あれを見られていたのか!? ひーーー。恥ずかしいったらありゃしない(^^;
しかし、武史くんが出てきてリンク脇にいても(多分)気が付かなかったなんて、氷の上では私の武しゃんセンサーも相当性能が鈍る様子(笑)。あいやぁ…。


明日も見たいけど、でも、今日で充分だったから。お釣りが出ちゃいそう。
これ以上望んだら、罰が当たるというものです。

明日行かれる皆さま、しっかりと武史先生の指導っぷりを目に焼き付けてくださいね。
冒頭のクロススケーティング、今自分がぶつかりつつある壁なので、相当真剣に見てしまった…。そしてあっという間に手の届かない領域へ(笑)。
ちくしょー、がんばるぞ。

武史先生は、本当に素敵です。


08/24〜27
プリンスアイスワールド、東伏見公演。
全8回、通い倒しました。

武史くんについては今更言わずもがな、これだけ通うと、プリンスチームそのものに愛着が湧いてくるわけで。
とにかく男性陣が良い、すっごく良い!!
男子スケーターが入ると、キリリと場が引き締まります。
別格は大島さん、薄田さん。

そして鈴木誠一くんと田中総司くんが、このコンビがめちゃくちゃ良いわけなのよ! 『青春アミーゴ』〜♪
素晴らしきユニゾン!
日程後半になればなるほど息が揃ってきて、彼らの出番がもう楽しみで楽しみで、きゃーきゃー言ってました。

これはレポート書きます!


08/17
ミリオネア、後半戦〜。

武史くんは八木沼じゅんじゅんの応援でしっかり登場。
「全日本選手権6回優勝、長野五輪、ソルトレイク五輪日本代表、今年プロ転向」というテロップとトスカの写真。
なんか終始和み系の、可愛いおにーちゃんで映ってました。痩せたかな? 祈ってたり笑ってたり、アーチェリーの山本先生とちょこっと話してたり、そんな顔見られるのが嬉しい〜。

ひとつ、すっごく感じたのが、

スタンディングオベイションが板についてるっ!

ってこと。
誰も立ってなくても、じゅんじゅんが正解すると、次の瞬間ぱっと映るシーンは一人で立って拍手。
おおおーって、思った。自然なんだー。

それから、惜しくも回答席には座れなかった高橋くん。
「『しょしかんてつ』ってどういう意味なんですか?」て……(^^;
はにゃ〜。
彼が回答席に座ったら、やっぱり武しゃんが応援だったのかな???
浜口京子ちゃん可愛い(^^)


08/14
停電の日ドキュメント。

朝、お風呂を沸かして15分くらい二度寝して(笑)、起きてリビングに上がったら、ジリリリリリ!! とベル音のようなものが響き、なに、なに?? と思っているうちに音が消えた。
なんとなく耳に入っていた冷蔵庫の音も同時に消えた。

いつもどおりに窓を開けて、サーキュレーターのスイッチを入れたら、うんともすんとも言わない。
ん? とコンセントを確かめたけど、抜けてるわけじゃない。アレ?
テレビも点かない、ライトも点かない。なんだー??

あにさんを起こし、ブレーカーを確認したけど、全部入ってる。停電?
そもそも、これはうちだけなのかこの辺一帯なのか。
少なくとも、ウチでは何の原因も思い当たらないぞー。

ゴミ出しがてら情報収集。
辺りの奥様方もぱらぱらと外に出てきていたので、ああうちだけじゃないんだな、なんてちょっとホッとしたりして。いやいや、それも困るんだけど。

うちの近所には、某大臣の家がありまして。そこには24時間、警備の警察官が立っております。
そのおまわりさんから情報を得た、犬のお散歩奥様が、数人ごとのかたまりに情報をもたらしてはお散歩を続けていく。
なんか、こういうアナログな情報ラインも重要なんだなーと、改めて。

とりあえず、○○区と△△区あたりが停電中との話を聞いて、家に取って返すと、あにさんはモバイル用パソコンでテレビを見ていた。
しばらくしてニュースが入る。なんだか結構、広範囲そう。おとなしく復旧を待つしかないわね。

というわけで、既に沸かしてあったお風呂に入ってもらいつつ、長いと冷蔵庫がやばいよなぁ、ガスもつかないから朝ご飯をどうしよう、カセットコンロを出すか出さないか……とか考えている間に、ほわんと電気供給が復帰した。おー早い。さすが首都圏、なのかこういう場面は。

徐々に明らかになる原因と、影響の広がりを確認しつつ、あにさん出勤。
うわ〜、予想以上に規模が大きい……。
テレビには、よく知った駅が映ってたり。

普段とあまり変わらず淡々とした朝だったけど、これが事故じゃなくて、悪意に満ちた意図的なものだったらと考えると、ゾッとする。
日にち的にも、あり得そうな時期なんですもの……。本当に、簡単な問題じゃないよね。ひとごとではない。
しかしヒドイ話だよクレーン船……。僅かな怠慢と無責任が、とんでもない事態を引き起こす。


さて我が家はエアコン無しにはすっかり慣れているし(笑。効きゃしないんだもんよー)、水や煮炊き用の道具(キャンプ用のとかね)はそれなりに置いてあって何も準備が無いわけじゃないけど、ひとつ、手近に電池式のラジオがあったらよかったかな、と思った。
今はいろいろ便利なものがあるけど、やっぱり操作が簡単でシンプルな情報収集機器があると安心…。
ところで、各TV局は、停電地域では無かったのかしら? 切れることなく放送が続けられていたような。

んでもって、あのベル音は一体何だったんだろう??
警備会社の警告音かなぁ……。未だにそれが謎なのであった。


08/13
最近、何故だかお友達ご近所さんが増えつつありまして。
先日また近くに(徒歩10分以内だからほとに近所だ)引っ越してきた、外遊び仲間の若いカップル宅に、皆でお邪魔。
マンションの四階で角部屋、扉を開け放すと風通しも良い。眺めもいい。

近くに親しい知り合いがいるというのは、いろんな状況で頼もしく、また普段の生活が楽しくなるものだ。
また遊びに行くね〜こっちにも来てね〜。


08/11
初夏くらいの予定では、今頃カナダにいるはずだった。
国内のショーにつぎ込んだので、また急に変わったとしてもさすがにもう無理だ ったし、だけどちょっと寂しいけど。
もしもカナダに旅立っていたら、英国機テロの影響で、帰ってくるとき大変だったかもしれないな…。

武史先生は、今週も元気にコーチ業に励んでおられる様子(^^)
プリンスアイスワールドももうすぐね。
うふっふっふ〜。


08/10
クイズミリオネア、アスリート大会〜〜。

の、応援〜〜〜(^o^)

17日放送分は乞うご期待? と、タケパパさんから伺いまして。
しかし今週からシリーズが始まるのでしっかりと確認のために録画。
ハイ、客席だろうがどこだろうが、いたら必ずわかります。私が気づかぬ筈が無い!(笑)
というわけで、しっかりがっつり画面を凝視しておりましたら。

時々、さりげなくひっそりと、映ってましたよあれは間違いなく武しゃん〜♪

フィギュアからは八木沼じゅんじゅんと高橋大ちゃんが挑戦ということで。
来週が楽しみっ!


08/09
昨日今日、パワーポイントでどってんばったんやってたところ。
日本語で書かれているファイルを、全部英文に置き換えるという、一見さくさくできそうなお仕事なんですがー(英訳は翻訳家さんがやってくれた。全部で40ページほど)。

こういうのって、人様が作ったものを加工するのはほんっとに面倒なんだよう〜。
なんでこんなとこにカゲがついてるんだっ、どうやってつけたんだ通常のやり方じゃないぞ、作った人はどこかの知らない誰かだからとにかく模索して方法をつきとめる、とか、他所からインポートして表示しているグラフをフォントに合わせて作り直したりとか、なんだかもう……。
慣れてる人には何てことの無い作業でも、他人独特の表現方法を再現するってのは結構しんどいもんでございますよ。
(ついでに言うなら、何しろ、私ゃ今までパワポを使ったことが、はっきりきっぱり、無い! 笑)

何より、プレゼン用のスライドショーなもんだから、いろいろと凝った効果が施されているわけで。
グループ化してあるものを修正のために解除すると、それに付随していたアニメーション設定もすっかり解除されちゃうんだよね……。
触らない部分は残っているから、なんとも中途半端な効果になってしまってるものを、すっかり元と同じに戻すのがもうもう、なんじゃこりゃ状態で笑うしかない(^_^;
MS社製ソフト独特の『勝手なことするんじゃねー!』機能も大嫌いだ私は(笑)。

おまけに、4分の3くらいまでこぎつけたところで、実はそれは最終決定前のファイルだった! ことが判明し(なんでそんなものまで一緒によこすんだよぉ〜。おまけに、本ファイルはフォルダの階層の低いところに置かれていたという…勘弁してくれー)。
やー、笑ったわー。社長も気づかず指示したし、自分も原稿との微妙な差異を認めつつそのまま作業していたのだった。疑うという言葉が二人とも頭から吹っ飛んでたね。タイトなスケジュールだったからさぁ。あははー。

勿体無いわやり切れないわで、全部見比べて相違無いページは使い、差し替える部分だけ差し替えてやり直し。差し替えは10ページ分くらいだったからまぁなんとか泣かずに済んだ。既に慣れてきてましたしねっ。こんちくしょー(笑)。

そんなこんなで夜までかかってとりあえず終了。
明日、ノート部分に入れる文字原稿が届くので、それを差し替えて完成。こっちは面倒なことはないでしょう。
まぁ〜新しい知識を得る機会という意味ではなかなか面白かったし、それでよしとしようか(笑)。
パワーポイントは発想と感性で使うもの、というのがよーくわかりました。凝る人は凝り倒すんだろうねぇ、これ…。


08/04
チャンピオンズ・オン・アイスのアイスクリスタル先行。
実家で電話独占宣言&ゴメンネをやって意気込んでかけ始めたら、あっという間に繋がってしまった………はいぃ!??

びっくりして思わず切りそうになっちゃった(^^;
都内よりも、地方のほうが繋がりやすいというのは本当の話だったのだろうか。
半信半疑のまま、しかし無事チケット確保でございます!
行くぞ〜。

現役選手時代より国内移動がこんなにも多いなんて。未だに不思議な感じ。
でもでも観られるうちは目いっぱい、自分の力の及ぶ限りは、その瞬間その瞬間の武史くんを、目に焼き付け続けていきたい。
同じ時間は二度と無いからね。
神様、感謝いたします!


さて今年は花火が三日間。今日は市政100周年記念企画として「世界と日本の花火」の打ち上げ。

ラストの「三尺玉」があまりに美しく迫力があって泣きそうになった。
しかも、一発で締め、と思っていたら続けて二発目が! まさか三尺2連発で来るとは思ってなかった。
二発目がまた、より大きく輝いてなんだかもう。

「カリスマ」という言葉は安く使われ過ぎて好きではないのだけれど、まさに「カリスマ煙火師」としか言いようの無い方の、渾身の芸術でありました。

こんなに思い入れてしまうのは、やっぱり常に家が近くだったからなのだろう。
妹の旦那さんの家は、さほど熱が入るわけではないみたい。
うちは家族ぐるみだからなー。一番ひどいのはわたしだけど(笑)。


08/03
2週間ほど前に、姪っ子ちゃんから挑戦状を受け取っていたあにさん。
「お祭で帰ってきたとき、短きょりのしょうぶをしてください!」
50メートル一本勝負、彼女が勝ったら子供たち全員にアイス一個ずつ、負けたらママがビールをおごります(ママかい!)。ぜったいまけない!

やー、伯父さんとしては本気になりますでしょ、これは(^_^)
まだ負けるわけにはいかないよ。

お返事には「受けて立つ!」(笑)

その手紙を受け取った姉弟は、きゃあきゃあと大喜びしていたとか(^o^)

彼女は小学5年生。
パパにはもう勝ってるんだろうな、よっぽど自信があるんだなぁ、速いんだろうなぁ、とあにさんも結構緊張してやってきました。
さて本番!

家の前の道を正確に50メートル分測って、スタートとゴールに大人が立って、よーいドン!!
(もともと車はあまり通らない道なのですが、かなり慎重にやりました)

結果、あにさんの、勝ち〜! やったー!!(笑。何を真剣にやっているのでしょう^^;)
二人の差は、一秒あるかないかくらい。距離にして5メートル前後?
二度やって、どちらも同じくらいだったから、二人の普段の力と言っていいんじゃない?

多分にーさん7秒台、姪っ子ちゃん8秒台。
どっちも速いや。私は確実に負ける(笑)。そもそも、そんな速さで走れたこと無い。

いつか抜かれる日が来るんだろうなぁ、とちょっと感慨深げなあにさんでした。
それは何年後になるのだろう。そう遠くないのかもしれないし、まだしばらく先なのかもしれない。

ちゃんとアイスクリームも買って(皆で食べられるようにピノの大箱)、夜は花火見ながら宴会。


2006/08/02
本日より、夏の里帰り。毎年恒例の祭+花火!
今回、真ん中の妹家族が来られないので、子供の数も3分の1。いつもより少しだけ静かなお祭?

今年の祭は平日なので(日が決まっている)、どうかなーと思っていたけど、結構な人数が首都圏からもやって来てくれたようで。河川敷の人出は大変なもの。
打ち上げ場所が少しずれて、また広がった様子で、家の前からでもとっても良く見えた。

後半、河原の土手まで歩いていって、現場で見る。やっぱりすごいや。これを見ると他の花火大会がどうにも物足りなくなる。
どうしようもなく、これは治しようの無い風土病だ。



バックナンバー
2006年01月02月03月04月05月06月07月
2005年01月02月03月04月05月06月07月08月09月10月11月12月
2004年01月02月03月04月05月06月07月08月09月10月11月12月
2003年01月02月03月04月05月06月07月08月09月10月11月12月
2002年01月02月03月04月05月06月07月08月09月10月11月12月
2001年01月02月03月04月05月06月07月08月09月10月11月12月
2000年01月02月03月04月05月06月07月08月09月10月11月12月
1999年12月


<<HOME